節分集会
今年は2月3日が立春ということで2月2日が節分です。
100年に1度の特別な節分です。
保育園では少し早めですが1月31日に節分集会を行いました。
みんなで鬼に変身して楽しく参加しました。
製作発表を行いました。
紙芝居「まめたろうとおに」を見たり、「豆まき」の歌を歌ったりして
楽しみました。
👹👹👹まめまき開始👹👹👹
うみ・かぜ組
豆をしっかりと投げることができていました。
やいかがしに興味津々でした。
にじ・つき・ほし組
怖くて泣いてしまう子もいましたが自分の中の 「鬼」をやっつけるぞ、と意気込んでいっぱい投げることができました。
福の神が来て「福」を連れてきてくれました。
👹👹👹👹👹👹
どのクラスも鬼の登場に驚く姿がありましたが、
「鬼やっつけるんだ」「怖いけど頑張る」と言い、
楽しみながら集会と豆まきに参加していました。
みんなのパワーで保育園にも
たくさんの「福」がきますように、、
元気に楽しく過ごせますように、、