2025年5月7日水曜日

こどもの日お祝い会

            

           5月2日は、『こどもの日お祝い会』がありました。




各クラスの子どもたちが作ったこいのぼりを発表しました。






劇「こいのたきのぼり」を見ました。
鯉が滝を登り切れるように「がんばれ!」と応援している子どもたちでした。


劇を見た後は菖蒲湯や柏餅の話など端午の節句について学びました。
こいのぼりの一番上についている五色の吹き流しは、
子どもの無事な成長を願って悪いものを
追い払う意味が込められています。

最後に元気におおきくなれるようにと
龍とタッチをして部屋に戻りました。




給食では『こいのぼりハンバーグ』がでると嬉しそうにして
完食していた子どもたちでした。








たくましい鯉のように子どもたちが
元気に大きくなることを願います。