2019年12月25日(水)
クリスマス親子お楽しみ会
12月14日土曜日、クリスマス親子お楽しみ会を行いました。
うみ組(1歳児)は、1階なかよし広場にて、
保護者と一緒に表現あそび『大きなかぶ』を楽しみました。
 |
ワクワク・ドキドキ |
 |
かわいいお洋服に着替えたよ! |
お名前が呼ばれると、お父さん・お母さんと一緒に前に出てきます。
「うんとこしょ、どっこいしょ」
 |
『なかなか抜けないね』 |
 |
『うんとこしょ!どっこいしょ!』 |
みんなで力を合わせ、やっとおおきなかぶが抜けました!良かったですね。
かぜ組(2歳児)は、2階保育室にて、
保護者と一緒に表現遊び『だいこんさん・にんじんさん・ごぼうさん』を楽しみました。
 |
『はっけよーい!のこった!』 |
 |
『どすこい、どすこい!』 |
相撲を取った後は、ゴシゴシシュッシュという掛け声で
保護者と一緒に身体を洗いました。
だいこん、にんじん、ごぼうの色の由来がわかりましたね。
にじ組(3歳児)とつき組(4歳児)は、3階保育室にて、
オペレッタ『野菜のパーティー』を行いました。
まずは、オープニングの英語の歌『peek a boo』と『rainbow song』です。
英語遊びの時以上に大きな声が出ていました。
 |
いい表情で歌っていますね |
オペレッタ『野菜のパーティー』スタートです。
 |
キャベツ王子とトマト姫の登場です |
 |
にんじん大臣もやってきましたよ |
 |
踊りの上手なレモンさん |
みんな揃って素敵なパーティーができましたね。
最後は、楽器遊び『ジングルベル』と『おもちゃのチャチャチャ』です。
 |
大きな口を開けて歌っていますね |
 |
お父さん・お母さんにも参加してもらいました! |
親子お楽しみ会の後は、各クラスでクリスマス会を行いました。
みんなで給食の先生が作ってくれたクリスマスケーキを食べ、
先生たちによる出し物を見ました。
 |
『ケーキ美味しいね』 |
サンタクロースも登場し、みんなの表情がぱっと明るくなりました。
プレゼントももらいましたよ。
 |
『サンタさん、ありがとう』 |
プレゼントの中身は、何だったのかな?
お友だちや保護者の方々と一緒に過ごした今回のクリスマス親子お楽しみ会は、
子どもたちにとって素敵な思い出になったと思います。
保護者の方々、お忙しい中ご参加いただきまして、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。