お別れ会
3月24日水曜日、お別れ会を行いました。
今回も感染症予防対策の為、フロアごとの開催です。
まずは、2階フロアから。ほし組さんを拍手で迎えました。
最初に、ほし組さんにインタビューです。
入学する小学校の名前と小学校へ行ったら頑張りたいことを教えてくれました。
 |
『〇〇小学校へ行きます』 |
さすが、年長さん。しっかりと受け答えをしている姿に成長を感じました。
 |
お兄さん・お姉さん、かっこいいなぁ・・・
|
次に、ほし組さんへプレゼントの贈呈です。
うみ組さんからは、ペン立て。
 |
『はい、どうぞ』 |
かぜ組さんからは、時間割ボード。
 |
『どうもありがとう』 |
にじ組さんからは、首飾り。
 |
『遊んでくれてありがとう』 |
つき組さんからは、写真立てです。
 |
『いつも一緒に遊んでくれてありがとう』 |
緊張する姿も見られましたが、贈る側も貰う側も笑顔で溢れていました。
最後に、ほし組さんからのお礼のお手紙です。
 |
『今までどうもありがとうございました』 |
この日の給食は、お別れメニューです。3・4・5歳児の縦割りグループで食べました。
お花型のご飯にたこさんウィンナー、
フルーツポンチなど魅力的なメニューが詰まっていました。
 |
ほし組さん、ありがとう |
今年度は、感染症予防対策の為、各集会で全園児が一フロアに集まる事が出来ず
例年通りとはいきませんでしたが、
1・2歳児クラスとも一緒にお散歩へ行ったり、
お店屋さんごっこをしたりと交流を持つことができました。
 |
卒園製作のタペストリー、玄関に飾っています。 |
ほし組さんは、年長児としていつもみんなの憧れの存在でした。
今までたくさん遊んでくれてありがとう。